おつかれさまです^ - ^SSTRツーレポが挟まって中断していましたが、北海道のツーリングレポートの再開です^ - ^
【2024年8月11日】上陸5日目
この日は、最初は順調だったんですが、道を間違えて大変なことになってしまいました。( ;∀;)
朝 天気は曇り空音更町下士幌のトイピルカ北帯広ユースホステル2回目の朝朝食前にちょ…
続きを読むread more
続きです
道の駅うみてらす名立を出発し海沿いの道を走ると右手に名立谷浜インターへと向かう道があり、クネクネとした道を登っていく。
高速に乗ると、ついにこのツーリングも終わりに近づいていると感じて寂しくもあり、風圧と闘いながらも少しでも風景を楽しもうと思う。
妙高高原のあたりは山が聳えて、風が無ければ素晴らしい景色だ。幸いに、この日…
続きを読むread more
続きです
高速のパーキング駐車場にて、ダブワン乗りのお兄さまとお話していると、そこへ2台のダブワンが走ってきた。
昔の、レトロなあのバイク達である。
服装も、ライダースジャケットでキメている。
石川県の方々だそう。
ダブル繋がりという事で、記念に写真を撮らせていただけるとの事で、パチリ!!
なんか佇まいが…
続きを読むread more
こんにちは。
突然11月ごろ、SSブログが3月末で終了するという連絡があり、
seesaaブログへの移行ツールが12月から公開されました。
3月以降はssブログが見られなくなるようなので、
ぎりぎりで移行するのも大変そうだし、困るなぁと思い、
試しに移行してみました。
意外とスムーズに、カテゴリーやコメントな…
続きを読むread more
こんにちは。年が明け2025年、令和7年となりました。
ようやく続きです(^◇^;)
ゴールして、お宿に着いたところから。
宿の方が温泉へ送迎してくださり、
その温泉は今浜インター近くの里湯ちりはまでした。
源泉掛け流しの、素晴らしい温泉ですが、空いていて、しかも、SSTRの参加者は無料でした!!夢のよう(…
続きを読むread more
今年も、よろしくお願いします^ - ^今年はどこへ行けるかな?
ピら手
続きを読むread more
こんにちは^ - ^
秋も深まってきましたね
出発地点での写真です。日の出前から走って日が暮れても走り続ける、というすごいバイクラリー(笑)
SSTR(Sunrise Sunset Touring Rally)
あ、参加するちょっと前についにフィフティの大台に乗りました。
100歳まで生きれる気はしないけど、あと…
続きを読むread more
こんにちは^ - ^
10月12日(土)にSSTR2024に参加してきました!
2019年から毎年参加していて、2022年のpremium SSTRにも参加しています(SSTRとしては7回目の参加)
昨年の10月に奥能登SUPPORT GAMESという復興応援ラリーにも参加しました。
奥能登で元旦に大震災があり、5月…
続きを読むread more
10月12日(土)出走でSSTR2024に参加して来ました^ - ^就寝20:30起床2:00出発3:10茅ヶ崎サザンビーチ到着4:45日の出5:46千里浜なぎさドライブウェイ日没17:20ゴール登録時間17:22走行距離448km走行時間11:36:19宿泊地 石川県宝達志水町 おばちゃんの宿(2泊)2日目千里浜なぎさドライブ…
続きを読むread more
2024★SSTR 2024年10月12日〜14日の動画UPしました(5:17)^ - ^フルバージョンはこちらでご覧ください↓w650つれづれ日記Youtubeチャンネルhttps://youtu.be/RnWTWPTu15A#sstr2024 #sstr #千里浜#千里浜なぎさドライブウェイ #w800#wofpirate…
続きを読むread more
こんにちは^ - ^
SSTR2024に参加してきました!とりあえず写真をいくつか載せますね^ - ^
レポートはまたー(*^◯^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
]女性ライダーランキング
自然素材住宅ランキング
ナチュラルライフランキング
続きを読むread more